長梅雨も明けて今年はゆったりめの夏がスタート。四季折々の味わい豊かな日本の夏をどこまで感じられるか? 大輔と七沖が大切にしている夏の思い出もまじえながら話してみました。
カテゴリーアーカイブ: 未分類
「毎月7日は七沖の日」18 1970年代に思いを馳せながら
先月、息子と2人で、大阪府吹田市にある万博公園に行ったという七沖さん。芸術家・岡本太郎が手がけた「太陽の塔」と50年ぶりに再会したことから、一気にインスピレーションが広がりました。少し昔を振り返りながら……。
vol.52 これからのホスピタリティ
ホスピタリティという言葉を聞いたことはありますか? 「サービス」とは違うんですよね。もっと「人」がいろいろなものとの関わりのなかで具現化されていく、深いおもてなしの表現です。自分が主体的に動くことであがっていくホスピタリ […]
vol.51 眠るということ
10代の頃からショート・スリーパーだったという七沖。それでも春から食事や体調に注意を注ぎながら、何とか睡眠時間を増やしたそうです。眠りについて、そして眠りを充実させるためには、どうしたらいいのか? 誰もが気になるテーマに […]
vol.50 続けること(祝50回)
コノセカの音源をアップしつづけて、今回で第50回目。コツコツ、コツコツと積み重ねるイメージで、少しでも人生がよくなる人が増えたらいいなぁ、との思いを大切に。今回は「続けること」をテーマに話してみました。これからも、どうぞ […]
「毎月7日は七沖の日」17 まるで星を読むように
七夕の日の音源アップにちなんで、星にまつわる話……コンステレーション(星座)について触れてみたいと思います。人生に起きる出来事を、いかに気配として読みとくか。ユング心理学でも使われた星読みのお話です。
vol.49 暮らすということ
あっという間に過ぎていった「6月」。大輔は直感ぶらり旅に。七沖は同じリズムの日常を大切に。そんな対照的な2人がそれぞれに気づいている「暮らすということ」。コノセカがいちばん大切にしたい日々の営みがテーマです。
vol.48 思うことから、すべては始まる
「この世界がどうやってできているか?」を知るときに、忘れてはならないのが「思うこと」。思いがあって、行動することで、具現化していく世界……。この原理原則が大切になります。今回は、その素(素)になるような話です。
vol.47 得意なことを伸ばす
コロナ禍の影響もあって、ちょっとネガティブな発言が増えているような気がします。SNSを通じて様々な「思い」が溢れているので、ついついのまれてしまいがちですが、こんな時だからこそ「自分の得意を伸ばそう!」そんな話をしてみた […]
「毎月7日は七沖の日」16 新しい映画の話をします。
「編集」というものをいろいろな手段で表現するのが七沖さんの活動の面白さですが、いよいよ2020年6月より新しいドキュメンタリー映画の製作を始めます。どんな内容なんか? どんなタイトルなのか? お聴きください。