コンテンツへスキップ

この世界を生きるために

Just another WordPress site

月別アーカイブ: 2021年6月

vol.84 これからの死生観

生まれたと同時に、いずれは誰もが体験する「死」。最近、七沖が遭遇した1人の男性の最期に、あらためて「死生観」の大切さを感じたようです。コノセカでも定期的に触れていきたいと思います。

投稿者:konoseka2021年6月30日2021年6月29日カテゴリー:未分類コメントをどうぞ (vol.84 これからの死生観)

vol.83 準備をするということ

ふと思いつきだけで何かを行うのも面白いですが、しっかり準備をすることによって結果に厚みが出ることもたくさんあります。「準備をする大切さ」。今日はその点を2人で深掘りしてみました。

投稿者:konoseka2021年6月20日2021年6月18日カテゴリー:未分類コメントをどうぞ (vol.83 準備をするということ)

vol.82 コミュニティとサロンの違い

吉武大輔の「Village Life」と鈴木七沖の「風の町」。それぞれ独自のコミュニティを立ち上げて思うこととは? 今回は、「コミュニティ」と「サロン」の違いについて話してみました。

投稿者:konoseka2021年6月10日2021年6月9日カテゴリー:未分類コメントをどうぞ (vol.82 コミュニティとサロンの違い)

毎月7日は七沖の日 27 長かった5月を終えて

5月に誕生日を迎えて1つ歳を重ねた七沖さん。生涯でいちばん感慨深いひと月だったのだとか。何があったのか語っていただきました。

投稿者:konoseka2021年6月7日2021年6月6日カテゴリー:未分類コメントをどうぞ (毎月7日は七沖の日 27 長かった5月を終えて)

最近の投稿

  • vol.100 ありがとうございました。
  • vol.99 あらためて死生観について
  • vol.98 ふたたび呼吸法について
  • vol.97 ホッとする瞬間について
  • vol.96 あらためて「ご縁」のこと

最近のコメント

  • 「毎月7日は七沖の日」13 世界はどうなっていくのか? に konoseka より
  • 「毎月7日は七沖の日」13 世界はどうなっていくのか? に 鈴木泰子 より

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
この世界を生きるために, Proudly powered by WordPress.